- Home
- 2015年 4月
アーカイブ:2015年 4月
-
Petfigサービスで大人気!3Dwave誕生秘話!②
みなさんこんにちは! MONOmagic編集部みほです。 犬猫に限らず、うさちゃんでもカメちゃんでもトカゲちゃんでも! あなたの大事なペットを、今の可愛らしい姿を、3Dプリントするサービス『Petfig』 … -
5/9(土)限定20名!!★無料体験★123D MeshMixerで3Dスキャン!
皆さんこんにちは! MONOmagic編集部 薄田です。 先日インタビューさせていただいた《 あッ3Dプリンター屋だ!! 》さんが、3Dスキャン勉強会を実施します!! 123DシリーズのMeshMixer(… -
メッシュミキサーとは
メッシュミキサー(Meshmixer) オートデスクが開発した無料の3Dデザインソフト。 モデリング初心者にも使いやすい「123Dシリーズ」の一部として公開された。 ◆Meshmixerの長所 (1)直… -
スカルプトとは
スカルプト(sculpt) 直訳で彫像を作る、彫刻するという意味。 これまでの3DCGは、点と点をつなげて面を貼って形を作るというのが一般的だったが、近年ではこのスカルプトという手法が標準的になってきている。 … -
ペット愛が止まらないあなたに捧げる!3Dwaveインタビュー①
みなさんこんにちは! MONOmagic編集部みほです。 先日トリビアでペット×3Dプリンタをテーマに記事を書きました!! その中の一つ「Petfig」は、3Dwave さんが2013年5月末にスタートした、ペ… -
3D-GAN×TAMIYA!!3Dプリンターでマイミニ四駆をつくろう!
こんにちは MONOmagic 花呼です! 3Dプリンタを使ってミニ四駆のオリジナルボディを作ろう!! というサービスを以前取材させていただいた3D-GANさん主催でやられております… -
動物愛好家の方必見!!愛するペットの思い出づくりにあの2社が業務提携
皆さんこんにちは! MONOmagic編集部 薄田です。 先日、《 株式会社iJet 》のJET TOUR に参加しました! 受注から梱包までの一連工程を自社で受けもち、『スピード感・クオリティ』を重視し… -
3DSystems社とiGUAZUのウフフな関係②
みなさんこんにちは MONOmagic編集部 花呼です。 3DSystems社とiGUAZUのウフフな関係第2だ~ん★ 意見を言えるほどの市場獲得を 現在3DSystems社の日本代理店として活躍されてい… -
3Dsystems社とiGUAZUのウフフな関係①
みなさんこんにちは! MONOmagic編集部 花呼です٩( ᐛ )و 3D Systems社の日本代理店として3Dプリンタの販売を行っている iGUAZUさんに取材してまいりました… -
ホップ、ステップ、iPhone~恋してau~
どうもこんにちは! MONOmagic編集部 花呼です★ にひひ ちょっと数日前 首をながーくして待っていたものが届きましてね。 にやにやが止まりませんでした! むっふふふ …